和・洋のお薦めスイーツをご紹介します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/10)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kirara
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すず音って???発売以来女性を中心に絶大なる人気を誇るすず音。
キュートな甘酸っぱさと瓶内二次発酵による炭酸ガスの細やかな泡は、まるでスパークリングワインのよう。低アルコール(約5%)なのも女性に人気のヒミツ。
一口飲んで「えっ?これ本当に日本酒?」と思わずグラスを覗き込み、「美味しい〜!」と誰もがにっこりしてしまう魔法のお酒。
数量限定の超人気商品です。
(ご自宅に届いてから冷蔵管理にて10日以内にお飲み下さい。)
こちらの商品は要冷蔵商品となりますのでクール便でのご発送になります。
別途クール手数料が必要となりますのでご了承ください。
■原料米:トヨニシキ
■精米歩合:65%
■日本酒度:70〜90
■酸度:3.0〜4.0
■アミノ酸度:0.2〜0.5
■アルコール度数:4.5〜5.5%
大変デリケートな商品の為、以下の点にご注意願います。
・ご到着後は必ず冷蔵保存をお願いします。
・美味しくいただける消費期限は冷蔵管理で10日間となっております。
・2〜3回瓶をゆっくり逆さにして、中身を混ぜてから開栓して下さい。
1998年に当時の人気深夜番組『DAISUKI』で、飯島直子さんや松本明子さんが
「美味しい!」と絶賛し大ブレイク。一時は3ヶ月待ちとなった商品です。2002年にも番組『天声慎吾』で、香取慎吾さんと釈由美子さんが
やはり「美味しい!」と絶賛し再びブレイク。当時既にネット販売を行っていた当店では、紹介後から次々と注文が入り、
受注対応に深夜まで掛かった事がありました。勿論今でも人気の商品です。
その他にも。。。こちらは『一ノ蔵 すず音6本セット』。
こちらからどうぞ
こちらは『一ノ蔵 すず音3本セット』。
こちらからどうぞこちらは「すず音」のような味わいの春鹿『ときめき』。飲み比べてみるのも楽しいですよ。
こちらからどうぞ
一ノ蔵の技術協力を得て造られた、こちらも「すず音」タイプの五橋『ねね』。
こちらからどうぞ
『すず音』の元となった元祖新感覚酒。一ノ蔵『ひめぜん』はこちら。
こちらからどうぞ
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ブランドなどの激安情報はここ!
PR